忍者ブログ
Admin / Write / Res
シルバーレインのキャラである彼方霧・白蓮(b06888)がグダグダに日記をつづる場所。両者を知らない方は回れ右を推奨します。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦争だってー

・・・来週の日曜か?

そう。

え、・・・ええー、・・・・・・えぇえぇぇぇえ・・・・・・・。



俺らそのとき、実力期間中・・・

頑張れ。(バッサリ

Σ 嘘ぉー!!

公民でもやっとれノート読みは出来るだろ

あー、あー、うー

PR
・・・オフ。行けるかもしれないな・・・(ぽつり

お。行くのか?

予定つきそうだ。日曜だし・・・来月テストあったっけ・・・?
いきなりなんだと思われるかもしれないが俺は非従属主義。
だがしかしそれを覆せるお方がいるなら喜んで従属する。ごしゅじーん。

昨日映画見に行ってきた。某科学(だよなぁ確か)の奴。そう細菌兵器。あれやばいな怖いな!
面白かった。この前は某インディアナを観て正しい三半規管の使い方を忘れたが、今回はそんなこともなく。慣れたのか飽きなかったのか。
・・・長い前フリだったなぁあれ。3時間? 2時間半? あれで序章だろ? うわー。
2章公開は来年1月末か、テスト前か・・・。その前にイキガミ観たいなぁ・・・。

オッチョカッコえー、そしてそっくりー。俺もあれだけカッコよくなれたら・・・っ
大人のカンナもそっくりだったなぁ。整髪料で上手く作ってある。可愛いし。
ちなみに可愛さぶっちぎりはちまいユキジ。
拾ってきた。面白そー。

*恐いのは平気な方?
・・・どうだろう。小説はよく読むのだけど。

*幽霊をみたことがある?
なし。霊感はないっぽい。

*お化け屋敷に行くのとホラー映画見るのとどっちが恐怖?
どっちもしないからわからん。
ただ、小2のときお化け屋敷に行って怖くて泣いたのは覚えているけれども(←

*死後の世界を信じる? また、死んでもし幽霊になってしまったら何をする?
どっちでもないな。あったらあったで面白そうだなぁみたいな。
幽霊は・・・討伐される絶対討伐される

*死んだらキレイなお花畑が出てくると思う?
とはよく言うよね。

*death noteを拾いました。どうする?
悪用されないように燃やす。別に俺要らないし。
正義とかじゃなくて、人間には過ぎた力だし、何より知り合いの名前書かれたくないし(←

*幽霊が目の前に!でも、その幽霊は自分の理想とする人だった! さぁどうする?
とりあえず挨拶。で、幽霊なのに気付く(遅

*自分の部屋に幽霊が住みだした!! でも引越しするお金はない! どうしよう!
話聞く。・・・取り憑かんとってな頼むから!

*自分ちに実はずっと使われてない井戸があったら!?
あるよ? 井戸。(←

*着信アリのように自分にもその着信が来た・・・!
観たことないので。

*あ、あなたの後ろに何か居ますよ?
?(後ろを振り向いた

*ジェイソンとフレディ。どっちを味方にしたい?
すまん何方?

*幽霊と生身の人間。どっちが怖い?
・・・人間かなー

*最後にバトンを回す人を
ご自由にどうぞ。
俺の別の場所での成績で測ると、脳内教科別ヒエラルキーは超格差社会。
現国が常に王権神授説を唱える絶対王政なキング様。朕は国家である。中世イギリスを彷彿とさせる。
社会と古典がちょっと貧乏な平民。パンがなければケーキを食べろ。
後全部下僕。(←
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/26 きさや]
[12/12 時雨]
[11/15 空]
[09/01 きさや]
[09/01 夏希]
最新記事
(04/30)
(03/30)
(02/27)
(01/04)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
彼方霧白蓮
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1994/02/04
職業:
学生
趣味:
ネット・読書・イラスト
自己紹介:
ちなみに:当サイトはリンクフリーです。

(カテゴリ・美術室報告のところに載っているイラストの数々は、株式会社トミーウォーカーの運営する【シルバーレイン】の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
使用権は彼方霧白蓮PLに、著作権は描いて頂いた絵師様方に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  六角堂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]