[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フル装備で試算すると鬼棍棒って攻撃力200行くんだな。おほほすげえ。
まあ要は美術室のハマり具合ってかなり波あるよなって話だ。BUからなにからアイコンイグカまで欲しいどうした俺。
ごめんボッティチェリ。俺にあいつらの暴挙を止めるのは無理だった。あーせっかくの名画が・・・
拾ってみた。前もやったっけ、まあいいや。
1.お気に入りのお菓子
ムーンライトとかか。この期間だけ発売の椿の練り切り。今の時期毎日幸せ。これが終わらないと俺の故郷には春が来ない。
2.土地のお菓子
例の練り切りも土地の菓子に入ると思う。こここの時期だけの特別なものだ。
3.懐かしのお菓子
昔はスナック菓子も好きだった。今は味が濃いわ舌がヒリヒリするわ量が多いわで敬遠。
4.「お菓子会社」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは?
ロッテ。
5.うまい棒の味
たこやきかサラダぐらいしかわからない。あんまり食べたことないな。
6.和菓子と洋菓子
和菓子:練り切り蕨餅葛餅葛饅頭うんたらかんたら。黒蜜は苦手だが、きな粉はいける。
洋菓子:疲れたときにはショートケーキに限る。クッキーとフィナンシェ(>>>マドレーヌ)、ティラミス。
マドレーヌはどうも口当たりが軽くて。フィナンシェのあのしっとりした焦がしバターの風味が凄く好き。
7.ついつい買ってしまうお菓子
蕨餅。
8.食事すべてケーキに変えた場合何日もつか
持つと思うか?
9.もう二度と食わないと決めたお菓子
あったと思うけど忘れたな。見たら思い出すかもしれない。
10.おまけのついたお菓子を買う
食玩は買ったことない。
11.好きなケーキ
ケーキ・・・ケーキか・・・。チーズケーキとザッハトルテかな。1/6ピースだと飽きるから1/12ピースぐらいが丁度いい。
12.駅の売店でよく買うお菓子
買わない。
13.譲れないこだわり
ティラミスは洋酒をどばどば入れたものじゃないとティラミスとは呼ばない。
14.回す5人を、「この人はぜったいこのお菓子を食べている」の予想と、その理由とともに
一応森里さんにせんべいで。ほらあれ、草加煎餅? だっけ?
久々。超久々。でもよく見たら前回と前々回の方が間が空いていた。なんだ錯覚か。
人の過去記事とか覗くの結構好きだったりする。自分がブログとか個人の日記とかつけてるのに由来する気がするが。
自分の除くと俺も変わったなあ、と・・・。なんかぶっ飛ぶ回数が減った。頭の中はかっ飛びフォーエバーだが。
それはそうと結社めぐりをまたやりたい。具体的に言うと知人のとこ行きたい。新たに行くのはちょっと人見知りする俺にはハードルが高い・・・。そろそろ知人宅を許してもいい(甘やかし
某黒い人。8/31の記事、本舗初公開じゃなくて本邦なんではと余計で遅すぎる世話を焼いてみる。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(カテゴリ・美術室報告のところに載っているイラストの数々は、株式会社トミーウォーカーの運営する【シルバーレイン】の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
使用権は彼方霧白蓮PLに、著作権は描いて頂いた絵師様方に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。)